・2025/5/1 今年の新茶は2、3月の気温の影響で10日ほど遅れています


大切な方への贈り物に美味しい冷茶はいかがですか?
日本人の心に響く、ホッと安らげる味わい。先様の必ず喜ばれる夏の贈り物です

夏季定番の「夏茶物語(旧冷茶用かりがね茶)」、あさつゆを使った水出し煎茶「あさがお」、ももの香りのフレーバーティ「もも入り冷茶ティーバッグ」など。 夏のギフトはお中元だけでなく、法事にもお使い頂ける商品を取り揃えました。


かりがね茶とは?
お茶は製造工程の中で、葉・茎・芽・粉に分けられます。その中でも、玉露や上級煎茶の茎を選りすぐって作られるのが「かりがね茶(雁が音茶)」です。いりえ茶舗のかりがね茶は、香り高く爽やかな甘みを持つ茎茶に、抹茶とこけい茶(粉茶)を独自の製法でブレンド。美しい深緑の水色と、一度飲んだら忘れられないほどのまろやかな甘みが特長です。熱めのお湯でも苦くならず、濃くても薄くても美味しい。誰でも手軽に淹れられる、やさしいお茶です。
